すでに「Amazonプライム」会員登録済の方はかなりの増えていることだと思う。
全世界においてAmazonプライムの会員数は200000000人(2億人)を突破したとのこと。
音楽サブスクリプションサービスはたくさんあるが、あなたもアマゾンプライム会員なら今回紹介する「Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)」がおすすめなのでちょっと見ていってみてはどうでしょうか。
Amazon Music Unlimitedとは
プライム会員だったら月額780円(税込)で7000万曲聴き放題のサブスク
当サイトでも最強のサブスクとして紹介しているアマゾンプライム
まずはここに入るだけで「アマゾンミュージック」が追加料金無しで利用できるようになる。
「アマゾンミュージック」だけでも200万曲が聴き放題になる。
200万曲も聴けるなら十分じゃん!
と感じてしまうのはよくわかるのだが、いざ使ってみると絶妙に聴きたいアーティストや聴きたい楽曲がないことが多い。
正直痒い所に手が届かないのでなんとかならないかな、、、と思っているところに「アマゾンミュージックアンリミテッド」の広告が入ってきたりする。アマゾンは本当に商売上手だと感じるところでもある。
しかもアマゾンの大型セールの時に「3ヶ月無料体験」などのキャンペーンを行うことが多いので試しに使ってみようか、、、なんて考えてしまうからアマゾン恐るべし。
ともかくこのアンリミテッドプランに変更すると
200万曲 ⇨ 7000万曲 へアップグレード。聴き放題楽曲数が35倍になる。
他音楽系サブスクと比較しても十分な楽曲数と言える
- Apple Music(アップルミュージック) → 7,500万曲以上
- Spotify(スポティファイ) → 約5000万曲(2020年時点)
プラン別の料金
アマゾンミュージックにはアンリミテッド以外にもプランが用意されているので紹介する。
プライム | アンリミテッド | ファミリー | スチューデント | HD | ワンデバイス | |
料金(税込) ()内は非会員料金 |
会員は無料 | 780円 (980円) |
1,480円 | 480円 | 1,780円 (1,980円) |
380円 |
楽曲数 | 200万曲 | 7000万曲 | 7000万曲 | 7000万曲 | 7000万曲 | 7000万曲 |
音質 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 高音質 |
オフライン再生 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
アカウント数 | 1 | 1 | 6 | 1 | 1 | 端末1台 |
- プライム
- プライム会員になると自動でついてくる。
⇨プライム会員についてはこちらの記事へ※新規ウィンドウが開きます
- プライム会員になると自動でついてくる。
- アンリミテッド
- 最初に検討すべきプラン。ほとんどの曲を聴けるようになったと錯覚するほどの楽曲数。1アカウントにしか登録できないが、そのアカウントに紐づいたデバイスには登録できる(スマホやアマゾンエコー、Fire TVなど)
- ファミリー
- 6アカウントまで登録できるので家族や恋人、シェアハウスや店舗のスタッフさんなどで共有できる。
- スチューデント
- 学生さん向けのプラン(在学証明が必要)。内容はアンリミテッドと変わらないが安く利用出来る。
- HD
- 全ての楽曲が通常の2倍以上のビットレートの高音質。その中の500万曲はULTRA HD(最大10倍のビットレート)の最高音質で楽しめるプラン。
- ワンデバイス
- アマゾンエコーまたはFire TVの端末一台だけを設定する。その端末でしか再生出来ない代わりに料金が安い。
(*対象のEcho端末: Echo, Echo Dot, Echo Plus, Echo Show 5, Echo Show 8, Echo Show, Echo Studio, Echo Input, Echo Spot, Fire TV)
- アマゾンエコーまたはFire TVの端末一台だけを設定する。その端末でしか再生出来ない代わりに料金が安い。
Amazon Music Unlimitedのメリット・デメリット
◯アマゾンプライム会員は安く利用できる
アマゾンミュージックアンリミテッドはプライム会員だと980円より200円やすい780円で利用できる。
もしプライム会員ではない料金980円だと同じ音楽サブスクの
- Apple Music(アップルミュージック) 980円
- Spotify(スポティファイ) 980円
と全く同じ料金になる。
同じ値段だと選択に迷いが生まれると思うが、プライム会員のあなたは他のサブスクよりも200円安いというアドバンテージ、そしてアマゾンEchoやFire TVがあるのならすぐにそれらの端末で音楽を聴けるという利点がある。
◯プランが多いので状況に合わせて選択できる
他の音楽サブスクと比べるとプランが多いのもアマゾンミュージックアンリミテッドの特徴。
実際に比較してみると
プライム | アンリミテッド | ファミリー | スチューデント | HD | ワンデバイス | |
料金(税込) ()内は非会員料金 |
会員は無料 | 780円 (980円) |
1,480円 | 480円 | 1,780円 (1,980円) |
380円 |
楽曲数 | 200万曲 | 7000万曲 | 7000万曲 | 7000万曲 | 7000万曲 | 7000万曲 |
音質 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 高音質 |
オフライン再生 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
アカウント数 | 1 | 1 | 6 | 1 | 1 | 端末1台 |
Apple Musicは3つのプラン、Spotifyは4つのプラン、アマゾンは6つのプランとなる。
自身の状況に合わせて選択することでお金を上手に使えるかもしれないのでプランの検討はしてみてほしい。
200万曲で十分だと考える方はプライム会員(月額500円税込)という選択肢もある。
❌プライム会員ではないなら恩恵が少ない
あなたがもしプライム会員ではないならアマゾンプライム会員の登録をおすすめするが、あなたが iPhoneユーザーでApple Musicを利用してたり、Spotifyを利用している方、アマゾンEchoやFire TVを持っていいない今後も導入する予定がない方はあまりアマゾンミュージックアンリミテッドのメリットを受けられないかもしれない。
珍しいパターンかもしれないが、Apple Musicを利用していてさらにアマゾンEcho、Fire TVがある方はApple Musicを利用してアマゾンのデバイスから再生も可能なのでこちらのページを参考にしてみてほしい。
まとめ:アマゾンプライム会員 + アマゾンEcho や Fire TV があるなら入るべき
アマゾンプライム会員 + EchoやFire TVを持っている + 聞けない楽曲が多くて不満
これらの条件が揃っているなら100% アマゾンミュージックアンリミテッドをおすすめしたい。
7000万曲を手に入れた感覚はちょっと自分が特別になった気分に浸れる(私は)
初めて登録する方は、プライムデーなどの大きいセールのタイミングでキャンペーンを行うことも多いので要チェック。一度退会した方も再登録のキャンペーンも実施されていたりする。
(2021年6月のプライムデーの際には4カ月無料体験を実施。)
おわりに
数ある音楽サブスクリプションがある中、どれが自分にぴったりなのか分からずなかなか踏み出せない方も多いと思います。Amazon Music Unlimited (アマゾンミュージックアンリミテッド)は数あるアマゾンのサービスの一つなのでどれかをすでに利用していたら、これを利用するハードルが低いと思う。
これを機会に7000万曲の膨大な海を体験していただけたら嬉しいです。
あなたのQOLがこのサブスクで爆上がりますように。
ではまた。